【RTのRT・巻き込みリプ・パクリ】Twitter懸賞初心者がやりがちなNG集

懸賞

Twitter懸賞にルールってあるの?

絶対にやってはいけないことから暗黙のルールまで紹介するね!

スポンサーリンク

暗黙のルール

第三者のRTのRT、RTのいいね

TL(タイムライン)に流れてきたキャンペーンツイートをそのまま‘’RT‘’あるいは‘’いいね‘’すると元RT者に通知が入ります。

上記の画像は私がRTしたキャンペーンツイートをある人がRTしたものです(画像は加工しています)。通知欄がこのようなRT通知で埋まってしまうと企業やフォロワーさんとのやりとりがどんどん流れていってしまい大事な通知を見逃す要因となります。

絶対のルールというわけではありませんが懸賞アカウント間では大多数の人がRTのRT、RTのいいねをしないように日々注意を払っています。

1件や2件くらいなら私も気にしないことがほとんどですが、同じ人から何十件ものRTのRTがあるとブロックあるいはミュートの対象とされ、DMやメンションで注意を促されることもあります。

キャンペーンに応募する際は、一度キャンペーン元アカウントにアクセスしてからキャンペーンツイートを探してRTするようにしましょう!

巻き込みリプ

巻き込みリプとは自分がRTしたキャンペーンツイートに第三者がリプライをすることです。

参考に、上記の画像は私(@bigtree3939)がRTしたツイートに第三者がリプライをしたときの通知です。

返信先にキャンペーンアカウントだけでなく私のアカウント(@bigtree3939)も巻き込まれているので通知が入ります。

RTのRTと同様、絶対のルールではありませんが通知が多くなる要因となるし通知をもらっても困るだけなので注意が必要です。

Twitter上ではぴよちゃん(@PIYOTTA0131)がわかりやすくまとめてくれているので参考にしてください!
https://twitter.com/PIYOTTA0131/status/1146804238296551424

これはNG!絶対やめて

画像の丸パクリ

Twitter懸賞の中には、フォロー&RTだけでなく写真を投稿して応募するキャンペーンも数多く存在します。キャンペーンに応募したいがために第三者が応募に使った私的な画像を自身の写真として転用するのはダメです!

画像の丸パクリを避けるためにも写真は加工して使うなど対策をするといいでしょう。

リプライの丸パクリ

画像の丸パクリ同様、第三者のリプライの丸パクリもダメです。どうしても似たような内容になるのは仕方ないですが手間を省こうとコピー&ペーストしちゃうのはダメです!

懸賞アカウントの中にはすごく時間をかけて文章を考えてリプライする人もたくさんいます。軽い気持ちで転用するのはやめましょう。

当選品の転売

説明せずともわかることですが当選品の転売は絶対やってはいけないことです!

当選実績を作るために片っ端から応募する人もいると思いますが、いざ当選して手元に届いてもいらないからとフリマアプリなどで出品するのはNG中のNGです。

多くの企業は新商品や既存商品のPRを兼ねてキャンペーンを実施していることが多く、転売は禁止しています。

安易にフリマアプリで出品し、企業の中の人や懸賞アカウントさんで落選した人がそれを見ると悲しい気持ちになるのは必然です。キャンペーンツイートはよく読んで本当に欲しいものだけに応募するようにしてくださいね。

まとめ

いかがでしたか?

懸賞アカウント間は日常的にやりとりをしている人も多いので、もしこれらのNG行為が発見されTLで拡散されてしまうとTwitter社やキャンペーン元に通報されてしまいアカウント凍結にもなりかねません。

顔が見えない文字や写真だけのやりとりだからこそお互いマナーを守ることが大切です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました