
この新しいシャンプーどうしたの?ソイアミ…?

Twitterでね、話題だから買ってみた
2019年10月某日、
ひょんなことからTwitterでsoiami OFFICIAL様(@soiami_AQUANOA)から※豆っ子認定していただきました!これがソイアミに興味を持ち始めた最初のきっかけです。
私のフォロワーさんの何人かが既にソイアミシャンプー&トリートメントの良さをツイートしていたので、剛毛×乾燥×くせ毛の私は是非一度試してみたい!となったのです。
この記事ではソイアミシャンプー&トリートメントの使用感と1週間使ってみた感想(できるだけ公平な目線で、でもたぶん主観的)をご紹介します。
※豆っ子→「Soiami OFFICIAL」の中の人に「なりたい!」と言って認定されたら誰でもなれるそうです。
ソイアミって何??
Soiami(ソイアミ)は株式会社AQUA NOAが発売している豆乳由来成分とアミノ酸成分が配合されたヘアケア商品の総称で、2019年11月現在ラインナップはシャンプー・トリートメント・ヘアマスクがあります。
公式サイトはコチラ⇒https://soiami.com/
どこで売ってるの?
公式サイトではソイアミを取り扱っているドラッグスストア等が紹介されているのでもしお近くにお店があるなら買い物ついでに足を運んでみてください。
お手軽にソイアミを入手するなら楽天市場です!楽天会員ならポイントも利用でき、2個以上で送料無料なのでお得です。アマゾンでも購入できるようになったのでそちらも要チェックです。
![]() |
価格:1,540円 |
ソイアミの紹介
ボトル外観
半透明で上部に少し窪みがあるボトルデザインで中身の残量が外からでもよくわかります。シャンプーがゴールド、トリートメントがブラックです。
シャンプー&トリートメントの質感
シャンプー(下記画像)の質感はトロっとしています。トリートメント(画像なし)はそれに比べてもったりとしています。
一回の使用量の目安
私はセミロング(肩より少し下)なのですが、シャンプーは1プッシュで十分です。泡立ちがすごく良いのです。トリートメントは1プッシュだと気持ち少ない気がするので私は2プッシュしています。
香り
クリアアプリコットの香りで、優しい香りです。私自身あまりキツイ香りは苦手なのですが、洗いあがりもふんわり香る程度なので私は気に入っています。翌日まで優しい香りに包み込まれています。
一週間使用してみた感想
たった1度のシャンプーだけで違いがわかるほど髪の毛に潤いを感じることができました。
シャンプー後のキシキシする嫌な感じは皆無です。
トリートメントでさらにまとまってくれるので、これはもう美容院でトリートメントしてもらう必要ないんじゃ?と思うほどです。
しいて言うなら、このしっとり感をべたつくと感じる方はいるかもしれません。
- 1回でしっとりサラサラ
- 頭皮のかゆみなど、トラブルなし
- しっとり感をべたつくと感じる人はいるかも
おすすめしたい人
私は乳幼児3人娘を入浴介助しつつ自身も洗髪するのでとにかくゆっくり時間をかけていられません。
時間をかけずに毎日のシャンプー&トリートメントだけでしっとりサラサラになりたい人や妊娠中や産後で美容院から遠ざかっている人におすすめしたい商品だと思いました。
まとめ&新着キャンペーン情報
いかがでしたか?
自分の髪質や肌に合うお気に入りのシャンプー&トリートメントを見つけることは意外と難しいですよね。
少なくとも私の髪はソイアミで潤いを取り戻し、以前よりまとまってくれているのでこのまま何事もなければリピートしたいと思っています。
Twitter @soiami_AQUANOA では定期的にキャンペーンも実施されていてサンプルをもらえるチャンスもありますよ。ちなみにソイアミの中の人を知りたい人はコチラから⇒野島健治さん @npkikaku
シャンプー&トリートメントの買い替えに悩んでいる方の参考になれば幸いです。
コメント