【検証】Twitter懸賞は当たりやすいのか?ハガキ&Twitterの当選比較

懸賞

2018年10月から始めた懸賞生活も1年が経過しました!!

Twitter&ハガキ、それぞれの懸賞について当選数や当選品を比較しながら1年間の成果を検証したいと思います。

スポンサーリンク

ハガキ懸賞の当選記録

当選品 備考 当選金額
神戸アンパンマンミュージアム入館チケット(ペア) 近畿圏ライフ×不二家 ¥3600
ディズニー35周年記念クッション 関東圏ローソン×キリンビバレッジ ¥2800
ディズニーパスポート(ペア) 関東圏ローソン×キリンビバレッジ ¥14800
ライフ商品券 ライフ×レナウン ¥2000
ディズニーワイドバスタオル&UCCコーヒーセット UCC ¥4500
BRUNO ホットサンドメーカー(赤) PASCO 春のプレゼントキャンペーン ¥5400
USJ サントリープレミアム貸切ナイト(ペア) 近畿圏ライフ×サントリー  ¥10000
ディズニーシー貸切ナイト(ペア)  講談社春のマンガ祭り ¥10000

 

 

Twitterの当選記録

当選品 当選金額
ベルライフ 矯正ショーツ ¥1500
ザ・プレミアムモルツ1ケース ¥4500
かんちゃんブランケット(非売品) ¥
ぐーぴたっ「しっとりクッキー&おからビスケット」 ¥600
ANAクラウンプラザホテル神戸レストランチケット(ペア) ¥8000
ギンビス マスキングテープ1個 ¥100
みずたまラボ カルピス新商品500ml×5本 ¥500
ネスカフェ バリスタ50 & ポンキーペンシルセット ¥7000
紅茶花伝 クラフティーQUOカード ¥1000
ネスカフェ ハンディアイスクレマサーバー ¥3000
アマゾンギフト券 ¥15000
素肌しずく 化粧水&オールインワンゲル ¥3000
キッコーマン JCBプレモカード ¥1000
スマートウォッチ ¥3000
acure 5時の贅沢バニラミルク6缶セット ¥600
キリチャレの日2019 サッカー日本代表ユニフォーム ¥10000
上野動物園 入場券ペア ¥1200
お酒のリカーフロント 高級シャンパン ベルエポ2011 ¥20000
ドイツ土産 MALDANER COFFEE ¥
マグロ道場 まぐろのお土産3点セット ¥3000
焼肉いちばん お食事券 ¥3000
ハーバリウム ネックレス(非売品) ¥
テレ東 ナナナのトートバッグ(非売品) ¥
Schick Japan シェービングセット ¥3000
リゲッタカヌーメンズシューズ ¥10000
ピザハット 指定ピザ100円クーポン ¥2000
近畿大学 マグロセット(赤身×1、中トロ×2) ¥3000
キリン 淡麗グリーンラベル6缶 ¥800
マクドナルド ナゲやすみの思い出ノート5冊 ¥500
ケンミン食品 焼ビーフン5袋 ¥500
和光堂 離乳食セット ¥1000
Haier セカンド冷凍庫 ¥40000

まとめ

いかがでしたか?

金額がはっきりしないものや概算のものもありますが、1年間でハガキ懸賞&Twitter懸賞だけで約20万円相当が当選しました。

そのうちTwitter懸賞はハガキ懸賞の倍以上当選していることからも、Twitter懸賞は当選しやすいことがわかります。

しかし!

もし皆さんがディズニーの入場チケットを狙うならスーパー等とタイアップしたクローズドのハガキ懸賞が狙い目です!

そもそもディズニーのチケットはTwitter・ハガキ関わらずかなりの競争率です。私は1年間毎日真剣に(?)Twitter懸賞を続けてきましたがフォロー&RTだけのTwitterでは当選人数も少ないしなかなか当たりません。私もディズニーは全てハガキ懸賞で当選しています。

色々なキャンペーンを一挙に入手して応募できるのはTwitter懸賞の良いところですが、ハガキ懸賞も魅力的なキャンペーンが多いので余力のある人は頑張ってみてください!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました