【実証】LINE SP キャンペーンの当選確率と当選率が高い時間帯

懸賞

LINEでも頻繁にキャンペーンやってるけどなかなか当たらない

色んな口コミや実際の経験談から当選確率が高い時間はありそう

皆さんLINE公式アカウントのLINE SP キャンペーンとはもうお友達でしょうか?LINEのその場で当たるキャンペーンが頻繁に開催されており、運が良ければ新商品やLINEポイントがもらえるお得な公式アカウントです。

でもこのLINE SP キャンペーン、〇万名様にプレゼントと言えどなかなか当たらないんです。100名様枠に当選するのは夢の話…でもそんな私でも最近A賞100名様枠に当選することができました!外れることの方がもちろん多いのですが少しでも当選確率を上げるにはどうやら応募時間が関係しているようです。

この記事ではLINE SP キャンペーンで当選確率を上げるコツについてお伝えします。

スポンサーリンク

LINE SP キャンペーンとは

LINEの公式アカウントのことでお得なキャンペーン情報が配信されます。多くは次の2種類のキャンペーンが実施されています。1)その場で当たる、2)応募受付後当選者にのみ後日通知。この記事では前者の1)その場で当たるキャンペーンの当選確率を上げるコツについて記載しています。

LINE SP キャンペーンの当選確率

2019年10月末現在、LINE SP キャンペーンのお友達登録者数は約212万人います。

そのうち全員がキャンペーンに参加しているとすれば、以下(例)のような確率になります。A賞100名(新商品現品)、B賞1000名(LINEポイント500P)、C賞20万名(LINEポイント5P)のキャンペーンとします。

  • A賞100名≒0.005%(約2万人に1人)
  • B賞1000名≒0.05%(約2千人に1人)
  • C賞20万名≒9.4%(約10人に1人)

C賞(LINEポイント5P)でさえも10人に1人の割合でしか当たらないのですから、当たらないのが当たり前だと思っている方が外れても落ち込まないですみます。

応募時間は0時00分ジャストを狙え

Twitterのフォロワーさん情報や私の実際の経験談から言えることですが、当選確率が高いのは日付が変わってすぐの0時00分ジャストに応募することです。それでも外れることが多いので運も必要です。

上記の画像は私が数カ月前~最近までで実際に当選したものを載せています。当選時間を見ればわかる通り全て0時00分台です。夢のまた夢のA賞が当選したときは本当にビックリしましたがTwitterのフォロワーさんでA賞やB賞が当選している人もやはり0時00分台の応募でした。商品現品が当たらなくてもLINEポイント5P~500Pが当たればLINE Payに交換*できてコンビニ等のお買い物に使えるのでお得ですよね。

*2019年12月末日でLINEポイント→LINE Payへの交換終了なので交換するならお早めに

キャンペーン最終日まであきらめない

LINE SP キャンペーンは連続した期間、当選するまで毎日応募ができるので当選確率を上げるためには0時にこだわらず毎日応募し続けるのがいいと思います。ただA賞やB賞を狙うなら0時にこだわってください。確かな情報ではありませんがキャンペーン最終日の0時は当選している人をよく見かけますので最終日まで諦めないでください。

まとめ

いかがでしたか?

LINE SP キャンペーンの当選確率を交えてご紹介しましたが当たらないのが当たり前なので外れたからと言って落ち込む必要はありません。ただ少しでも当選確率を上げたいなら0時00分を狙って応募するともしかするとA賞やB賞が当たる可能性は大です。

今後も2019年末にかけて様々なキャンペーンが実施されると予想されますので是非皆さんも試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました