子育て

京都

【2020年度】国立小学校の受験記録

この記事では2020年度に国立小学校を受験した長女について、なぜ国立小学校受験を決めたのか?私立との併願はどうするか?受験するにあたり活用したテキスト・幼児教室、そして受験当日の試験内容までの体験談をまとめています。
子育て

【~入学前】休園中に買ってよかった幼児ドリル3選

この記事では、5歳長女がこれまで活用してきた市販のワークブック(幼児ドリル)の中で、食いつきが良かったもの・繰り返し活用できるもの、3選をご紹介しています。
子育て

【経験談】4歳長女のへんしんバイクを利用した自転車練習方法

この記事では当時4歳だった長女がへんしんバイクを利用して自転車に乗れるようになるまでの過程をご紹介しています。補助輪付き自転車ではなくへんしんバイクを選んだ理由や自転車練習の進め方についてまとまています。
スポンサーリンク
子育て

【2020年】petit main & branshes 福袋(女の子服)とカルディ食品福袋ネタバレ

この記事ではpetit main(プティマイン)とbranshes(ブランシェス)の福袋をどうやってゲットしたのか?予約なのか?予約外の店舗在庫分なのか?を交えつつ、福袋の中身(ネタバレ)をご紹介します。おまけにカルディ福袋情報もありますよ!
子育て

家族全員がインフルエンザ感染!仕事は?幼稚園は?症状と経過まとめ

2019年12月のクリスマス直前、4歳長女を筆頭に私以外の家族全員が次から次へとA型インフルエンザに感染してしまいました。 この記事では長女・二女・三女・夫の順に予防接種の有無やインフルエンザ症状と経過についてまとめています。 家族...
子育て

【パパの育休】育休開始までの流れと職場復帰の早め方~2019年三女編

育休…とってもらえないかな? うーん…会社に確認してみるから待ってもらえる? わかった、ありがとう 2019年三女の出産後、夫...
子育て

【パパの育休】1カ月育休取得したときのメリット・デメリット~2016年二女編

この記事では、なぜ専業主婦の私が夫に育休取得を頼んだのか?育休のメリットデメリット、育休復帰後に起きた我が家の悲劇等を交えてご紹介します。
子育て

【ドライブレコーダー】駐車監視機能付き!ユピテルのSN-SV60vdをおススメする理由

この記事ではユピテルのドライブレコーダー・SN-SV60vdの特徴と実際に取り付けた後の記録映像等をご紹介します。多様多種なドライブレコーダー選びの参考になれば幸いです。
子育て

フリードに乗り換え!夫婦&こども3人の乗り心地は?6人乗りと7人乗りの選び方

この記事では夫婦&こども3人(全員未就学児)の家族がスイフトからフリードに乗り換えたときの話をご紹介しています。なぜフリードを選んだのか?モデルは?予算は?スイフトの下取りor売却金額は?購入後の乗り心地までをお伝えします。
子育て

【2019年】専業主婦の私が1年でイオンゴールドカードに切り替えできた理由

この記事では専業主婦の私がJCBブランドでイオンカードセレクトを作成し、1年でイオンゴールドカードに切り替え成功したときの話をご紹介しています。旧カードから新カードへの電子マネー残高の移行方法も掲載しています。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました