
やっぱりクリスマスのUSJは雰囲気良かったね

こどもたちが喜んでくれて良かった!
この記事では夫婦&3人(0歳3歳4歳)の子連れで2019年USJサントリープレミアム貸切ナイトを堪能した当日の様子をご紹介します。
サントリープレミアム貸切ナイト当日
貸切ナイト当日は14時~入場することができます。我が家は午後イチで長女を幼稚園にお迎えに行きそのまま車でUSJに向かいました。阪神高速が少々渋滞していたので到着したのは14時半頃でした。
クリスマスツリーの前で記念撮影
クリスマスツリーはショー「クリスタルの約束」の準備が始まるとなかなか近くまで行くことができないので入場してまずはクリスマスツリー(下記)を観にいきました!
どんより曇り空ですがまだこのときは雨も降っておらず過ごしやすかったです。
ユニバーサルワンダーランド
長女と二女がスヌーピーに乗りたいと言っていたので予約のり&チャイルドスイッチを利用しました。スタンバイなら30~35分待ちでした。
予約のりの時間になるまではキティちゃんのカップケーキやクッキーモンスターの滑り台で遊んだりしていました。
時間になったら予約のり専用レーンに並びます。長女が先に乗り、二女はチャイルドスイッチを利用する旨をスタッフに申し出ると直後の回に利用することができたので待ち時間はほとんどありませんでした。
ちょうどこのスヌーピーのアトラクションを楽しんでいるとき(16時~)に雨が降り出しました。
晩ご飯はスタジオスターズレストラン
ユニバーサルワンダーランドから少し距離はあるのですが、16時半頃にスタジオスターズレストランまで移動しました。実はこのレストラン、ショー・クリスタルの約束の鑑賞エリアの真横なんです。
先にテーブルの場所取りが必要なのですが、運よく空いているテーブルがあったので助かりました。
16時後半から17時を過ぎると行列ができていたので、早めの晩ご飯をお考えなら16時~遅くとも16時半頃までに行くと席は確保しやすいと思います。
今回私たちは利用しませんでしたが子連れなら事前に予約できるレストランを利用される方が待ち時間もなくて快適だと思います。
おトイレ
スタジオスターズレストラン内におトイレがあります。バリアフリー用トイレもあるのでおむつ替えも可能です。時間帯にもよると思いますが外のおトイレより断然空いています!お急ぎの方はこちらを利用されるといいかもしれません。
「クリスタルの約束」
せっかく行くのだからと特別鑑賞エリア(通常1600円×3人分;3歳以下無料)のチケットを購入していましたが、お天気は曇り時々雨…ではどうだったのか?詳細をレポートしたいと思います。
ショーは内容を変更して実施
当日のショーは17時40分からの1回のみだったので17時を過ぎると特別鑑賞エリアも無料エリアも人でごった返していました。
もし雨だったら鑑賞は諦めようと思っていたのですが「雨が上がっていた&内容変更はあるけどショーは実施される」と聞いたので予定通り鑑賞することに決めました。
特別鑑賞エリアの入口
スタジオスターズレストランを出てすぐが特別鑑賞エリアの入口になっていて、そこから先はQRコードを持っている人だけしか通行することができませんでした。
ただ、開演時間ギリギリに行ったので特別鑑賞エリアに辿り着くまでかなり迂回したので移動されるなら早めが良いです。
ショーの見え方
特別鑑賞エリア(通常)に到着してすぐ開演したので必然的に無料エリアとの境界付近での鑑賞になったのですが、舞台とツリーを両方見渡すことができ個人的にはベストポジションでした。
雨天バージョンだったのでダンサー出演はなく花火とオーロラの演出のみでしたが見応えは十分でした。
ショー時間は10分少々くらいだったと思います。ベビーカーは折りたたむように案内されるので小さな子連れでは抱っこ紐がいいかもしれません。
天候不良時はオプショナルクーポンと引き換えできる
ショー開演前にキャストさんに尋ねたところ、今日のような天候不良時は特別鑑賞エリアチケット購入者に対して金額相当のオプショナルクーポンの配布があるということでした!
たまたまオプショナルクーポン引換場所の「おさるのジョージ」横付近を歩いていたのでショー開演前に引き換えることができました。
クーポンの引き換えには特別鑑賞エリアの人数分のQRコードが必要なのでご注意ください。ショー終了後はこちらの引き換えにもかなりの行列ができるので、できるならショー開演前の方がおススメです。引き換え場所は変わる可能性もあるのでキャストさんに尋ねてください。
結果的にショー鑑賞もできてオプショナルクーポンももらえたので二重に得をした気分でした。
我が家はこのクーポンで娘たちが欲しいと言っていた2019年秋に発売したばかりのスヌーピーのポップコーンケースを買ってあげることができました!
当日大変だったこと
曇り/小雨時は雨具持参を!
2019年11月22日金曜日14時~の入場時のお天気は曇りだったので快適に過ごせましたが16時~17時前まで小雨が降っていました。
雨具は販売されていますが、雨が降り始めると一斉に人が押し寄せてレジ待ちで並ぶので天気予報が怪しいときは少々荷物になっても持参されることをオススメします。
我が家も長女と二女はレインコート、三女はベビーカーにレインカバーを持参していました。
公式駐車場からエントランスまでが遠い!
USJ公式駐車場(3100円)を利用したのですが、午後からでは立体駐車場(2階部分)の一番遠いところに案内されたのでエントランスまでものすごく遠くて疲れました。
駐車場案内のスタッフに「1階の平面で空いているところは停めれないのか?」と聞いたのですが、「現在1階には案内できない」と言われたので仕方なく案内されるがままに停めました。
公式駐車場からエントランスまでトイレがない?
二女がついてすぐ「おトイレいきたい~」と言うので駐車場にトイレがないのか探しましたが見当たらず…もしかするとあるのかもしれませんが私たちは見つけることができませんでした。
結局エントランス近くのおトイレまで我慢してもらって事なきを得たのですが、駐車場からエントランスまで10分は歩くので気をつけてください。
まとめ
いかがでしたか?
お天気はイマイチでしたがクリスマスのUSJを十分に楽しめたのでとっても満足できました。
本来ならアトラクションが貸切できる19時以降も滞在したかったのですが娘たちも体力的にヘトヘトだったので19時に退場しました。(19時以降の貸切アトラクション情報がないので申し訳ありません)
今年一新されたユニバーサル・クリスタル・クリスマス!
参考になれば幸いです。
コメント