子育て 家族全員がインフルエンザ感染!仕事は?幼稚園は?症状と経過まとめ 2019年12月のクリスマス直前、4歳長女を筆頭に私以外の家族全員が次から次へとA型インフルエンザに感染してしまいました。 この記事では長女・二女・三女・夫の順に予防接種の有無やインフルエンザ症状と経過についてまとめています。 家族... 2019.12.25 子育て
子育て 【パパの育休】育休開始までの流れと職場復帰の早め方~2019年三女編 育休…とってもらえないかな? うーん…会社に確認してみるから待ってもらえる? わかった、ありがとう 2019年三女の出産後、夫... 2019.12.15 子育て
子育て 【パパの育休】1カ月育休取得したときのメリット・デメリット~2016年二女編 この記事では、なぜ専業主婦の私が夫に育休取得を頼んだのか?育休のメリットデメリット、育休復帰後に起きた我が家の悲劇等を交えてご紹介します。 2019.12.14 子育て
懸賞 【Twitter】連携解除した方がいい場合!乗っ取りやメルアド流出を避けるために気を付けること Twitter懸賞で自身のTwitter IDとアプリケーションを連携させることを条件に抽選に参加できるというキャンペーン。その連携内容、毎度確認していますか?連携内容によってはID乗っ取りやメールアドレス流出の危険性もあります。 この記事ではアプリケーションの連携を解除した方が良いのはどんな場合か?ご紹介します。 2019.12.09 懸賞
子育て 【ドライブレコーダー】駐車監視機能付き!ユピテルのSN-SV60vdをおススメする理由 この記事ではユピテルのドライブレコーダー・SN-SV60vdの特徴と実際に取り付けた後の記録映像等をご紹介します。多様多種なドライブレコーダー選びの参考になれば幸いです。 2019.12.07 子育て
懸賞 DECENCIA アヤナスリンクルO/Lコンセントレートの口コミ・効果 私がLINE SP キャンペーンでA賞当選したDECENCIAのアヤナスリンクルO/Lコンセントレート。 この記事では「DECENCIA」のアヤナスリンクルO/Lコンセントレートの紹介から使用感までわかりやすくお伝えします。 2019.12.05 懸賞美容
子育て フリードに乗り換え!夫婦&こども3人の乗り心地は?6人乗りと7人乗りの選び方 この記事では夫婦&こども3人(全員未就学児)の家族がスイフトからフリードに乗り換えたときの話をご紹介しています。なぜフリードを選んだのか?モデルは?予算は?スイフトの下取りor売却金額は?購入後の乗り心地までをお伝えします。 2019.12.01 子育て